「第20回 飛騨高山ヴィルトーゾオーケストラコンサート(2025)」(開催日:2024年3月31日(日))

チラシはこちらから

開催日時  :2025年3月16日(日)開場13:00 ロビーコンサート13:30 開演14:00
会  場  :飛騨・世界生活文化センター(飛騨芸術堂) 岐阜県高山市千島町900-1
曲  目  :〇モーツアルト/ホルン協奏曲第3番 (ソリスト:今井仁志)
       〇ベートーヴェン/ヴァイオリン協奏曲 (ソリスト:荒井英治)
       〇シューマン/交響曲第3番「ライン」

チケット  :〇S指定席/4,000円
       〇A指定席/3,000円
       (※指定席の取扱いは飛騨センターのみ)
       〇自由席(一般)/2,000円
       〇自由席(学生)/1,500円 ※高校生以下
※座席表はこちらよりご確認いただけます。
※未就学児の方は入場いただけません。

チケット販売開始:2025年1月16日(木)9時から販売開始

プレイガイド:〇飛騨・世界生活文化センター
        ※電話予約・指定席の取扱いは飛騨センターのみ。TEL.0577-37-6111
       〇高山市民文化会館
       〇コサカ楽器(本店・カルパティオ店)

主  催  :飛騨・世界生活文化センター活用推進協議会(岐阜県・高山市・飛騨市・下呂市・白川村)
協  力  :名古屋芸術大学、飛騨高山ヴィルトーゾオーケストラ運営委員会(飛騨吹奏楽研究会、高山市民吹奏楽団、地元住民有志 他)

※内容の変更等、最新情報をホームページ等でご確認ください。

【第20回 飛騨高山ヴィルトーゾオーケストラメンバー】

ソロ・コンサートマスター
 荒井英治 日本センチュリー交響楽団 首席奏者客演コンサートマスター

コンサートマスター
 青木高志 The Orchestra Japan コンサートマスター

1stヴァイオリン
 渡辺美穂 元大阪フィルハーモニー交響楽団 コンサートマスター
 栃本三津子 東京フィルハーモニー交響楽団
 伊東翔太 東京都交響楽団
 藤瀬実沙子 東京フィルハーモニー交響楽団

2ndヴァイオリン
 山本翔平 東京都交響楽団 副首席奏者
 小池彩織 東京フィルハーモニー交響楽団 フォアシュピーラー
 大槻桃斗 東京音楽大学卒業
 新井理穂 コットブス州立歌劇場管弦楽団
 大橋美都花 東京音楽大学大学院研究生

ヴィオラ
 須田祥子 東京フィルハーモニー交響楽団 首席奏者
 瀧本麻衣子 新日本フィルハーモニー交響楽団 首席奏者
 森野開 新日本フィルハーモニー交響楽団 契約首席奏者
 柿本朱美 同志社女子大学卒業

チェロ
 金木博幸 東京フィルハーモニー交響楽団 首席奏者
 北口大輔 日本センチュリー交響楽団 首席奏者
 黒川実咲 東京フィルハーモニー交響楽団 フォアシュピーラー
 清水陽介 ハンガリー国立リスト・フェレンツ音楽大学卒業

コントラバス
 黒木岩寿 東京フィルハーモニー交響楽団 首席奏者
 高群 誠一 神奈川フィルハーモニー管弦楽団 フォアシュピーラー

フルート
 斎藤和志 東京フィルハーモニー交響楽団 首席奏者
 柳原聡美 桐朋学園大学卒業、研究科修了

オーボエ
 松岡裕雅 日本フィルハーモニー交響楽団 副首席奏者
 佐藤麻咲 元東京フィルハーモニー交響楽団 委託契約首席奏者

クラリネット
 サトーミチヨ 東京都交響楽団 首席奏者
 高子由佳 群馬交響楽団

ファゴット
 森純一 東京フィルハーモニー交響楽団
 向後崇雄 東京都交響楽団

ホルン
 西條貴人 東京都交響楽団 首席奏者
 鈴木優 東京都交響楽団
 今井仁志 NHK交響楽団 首席奏者
 五十畑勉 東京都交響楽団

トランペット
 栃本浩規 東京藝術大学 教授
 井川明彦 国立音楽大学 教授

トロンボーン
 古賀慎治 東京藝術大学 教授
 安久津理子 東京藝術大学卒業
 久保田和弥 東京藝術大学卒業

ティンパニ
 久保昌一 NHK交響楽団 首席奏者

・・・・・・・・・